
ファイブスターの脱毛
一般的によく知られている脱毛法としては、「医療レーザー脱毛」「針(ニードル)脱毛」「光脱毛」などがあります。
ファイブスターでは「光脱毛」と呼ばれている脱毛方法にて施術を行います。
他店との違い
当店の脱毛は、蓄熱式のSHR脱毛をに加え、広帯域光脱毛のIPL脱毛を併用して施術することができるハイエンドマシンを使用して施術を行います。
昨今の美容サロンで使用されているIPL脱毛とSHR脱毛を組み合わせたハイブリット脱毛が可能と言われているマシンでは、短時間で痛みも少なく施術が可能とされています。
しかし、残念ながら結果に満足できず、当店にご来店いただくお客様が大変多いです。
当店ではSHR脱毛やハイブリット脱毛では取りきれなかった毛をIPL脱毛で毛根の状態を確認しながら施術いたします。
毛の状態はお客様一人一人異なります。
当店のセラピストは長年の経験により、毛根深さ、肌のタイプ、毛の太さなどを見極め、フィルターを調整することにより、毛根へ的確にダメージを与え、効果的・効率的に脱毛を行います。


光脱毛について
光脱毛とは、肌に特殊な光を当てて毛根のはたらきを抑制し、ムダ毛を発生しにくくさせる脱毛法です。
光脱毛で使用する光は、太陽光線と同じ可視光線という色々な波長が集合したもので、七色(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)に分かれ、それ以外にも目に見えない赤外線や紫外線なども含んでいます。
それぞれの色は、波長と呼ばれ光の長さがあり、波長が短いほど皮膚表面に影響し、波長が長いほど皮膚深部まで作用します。
また、この可視光線は黒い色素に反応する特徴を持っているため、光脱毛の際には毛の持つメラニン色素に反応する640~750nmの波長を使います。
<注意事項>
★脱毛トリートメント後は、体温が急激に上昇する様な行為はお控えください。
(入浴・温泉・サウナ・岩盤浴・エステ・飲酒・激しい運動 等)お肌の赤みが2〜3日経っても引かない場合は至急サロンへご連絡下さい。また、わからない事・不安なことがございましたらなんなりとお申し付けください。
★脱毛期間中は肌の負担にならないよう、電気シェーバー等で自己処理してください。(毛抜き・WAX脱毛・除毛クリーム・ブリーチ等は利用を控えてください)
★脱毛期間中は日焼けには十分気をつけ、日焼け防止対策を徹底してください。
(万が一、赤みが出るほどの日焼けをされた場合は冷タオルなどで冷やし、抗酸化作用のあるローション等で鎮静し、十分に保湿してください)